わかばやし歯科医院

電話する WEB予約(初診のみ)

歯の健康は全身に通ず

皆さんこんにちは!今回口腔疾患を全身の健康状態からお話しさせて下さい。歯の健康は全身に繋がっており、虫歯になりやすい人ほど血管の病気にかかりやすく、歯周病になりやすい人ほどがんになりやすいというデータがあります。虫歯に関しては歯のリンパ液の逆流が原因で進行する場合があります。ではなぜ逆流が起きるのか?その原因はずばり、血糖値スパイクです。一気に多量の砂糖を摂取すると、血糖値の乱高下が起きます。すると歯の内部も影響を受け、染み出していた歯のリンパ液が細菌と共に歯の内部に引き込まれる。そうしてエナメル質と象牙質の境に虫歯ができるのです。さらに血糖値スパイクは血管の内皮を傷つけ、動脈硬化を促進します。それを放置しますと、糖尿病や脳梗塞といった血管の病気に繋がっていくのです。これが虫歯になりやすい人が血管の病気にも罹りやすいと述べた理由です。また、甘いものを食べないのに虫歯ができやすいという人がいます。これこそ血糖値スパイクが原因です💦同じものを食べても血糖値が急に上がる人、ゆっくり上がる人がおり、その方は前者です。虫歯の原因として次に大きいのはストレス、運動不足です。このコロナ禍で、虫歯になる人が急に増えています💦
虫歯を予防するために必要なことの第1は砂糖のカットです。といってもそう簡単にやめられないと思います。その場合はフルーツを少しだけ食べてみて下さい🍎特にりんご、みかん、ぶどう、バナナなどがおすすめです🍇🍌
これらのフルーツは体内のph値(水素イオン指数)をアルカリ性に戻す効果があります✨なぜそれが大切かと言えば、体がアルカリ性の時に自然治癒力は十分に働くからです。
簡単ではありますが、虫歯になりやすさと全身の関係性についてお話しさせて頂きました🙇‍♂️歯周病に関するお話しもまた改めてさせて頂きたいと思います。  理事長若林でした。

Instagramにも記事を投稿しています。よろしければフォローください。

最近の投稿

月別アーカイブ