わかばやし歯科医院

電話する WEB予約(初診のみ)

再生したあとはメインテナンスが必須!

🌟長くもたせるにはメインテナンスが必須 治療の結果が明らかになるまでに
8〜9ヶ月と聞いて、長いと思われる方もいるかもしれません。
しかし、再生療法はもともとあった人体の構造を回復させるための治療のため、どうしても時間がかかるものなのです。
実際、新しくつくられたあごの骨が成熟するには、
2〜3年はかかると言われています。 無事、歯を...

続きを読む

治療のあとは特にこれに気をつけて!!

Q再生療法ってこういうやり方なんですね。
治療を受けたあとはどんな事に気をつければいい
でしょう? A治療後は抜糸までに、それから1週間に1回、
数週間に1回と間隔を伸ばしつつ定期的に経過の
チェックと歯のクリーニングをさせていただきます。
結果がわかるのは8~9ヶ月後。
長い期間ですが、NGなことに気をつけてもら...

続きを読む

歯周組織再生療法

歯周組織再生療法ってどんな流れ?
再生療法にはおもに、ジェル状の再生材料を用いる方式や、お口の中の他の場所から採取した骨を移植する方式、人工の骨補填材を用いる方式、薄い膜状の材料を用いる方式、それらを組み合わせる方式があります。
エムドゲイン®️ゲル
歯の根に塗布して使用するジェル状の歯周組織再生材料。ジェルに含まれるエナメルマトリックスタンパクの...

続きを読む

歯周病になると歯を支える組織はどうなる?

健康な状態の歯の周りの組織は、歯と歯茎の隙間は浅く、顎の骨も損なわれていません。 一方、歯周病がかなり進行した状態は歯の根にプラークや歯石が多量に付着し、深い歯周ポケットができています。プラークからは歯周病菌が出てきて、酸や毒素をつくって歯を支える組織を破壊しながら、歯茎の表面にくっつき体内に侵入していきます。歯周病菌が体内に侵入してくると、感染から身を守るために『免疫反応』が起こり、歯茎が腫れた...

続きを読む

歯周病で骨がひどく減った歯をどうにかして残したい😖‼︎

こんにちは😃院長の若林です。
今回は重度歯周病患者さんへの対応をお話しさせて頂きます🙇‍♂️
まず初めに歯周病の原因は、プラークという「細菌のかたまり」です。プラーク中の歯周病菌の感染により、歯のまわりの組織に炎症が起きて顎の骨などが失われていきます。
プラークは1度取り除いても、わずか数...

続きを読む

最近の投稿

月別アーカイブ