山梨県甲斐市龍地6443-1
【月・火・金】
9:00~12:30・14:30~18:30
(最終受付18:00)
【水曜】
9:00~12:30・14:30~18:00
(最終受付17:30)
【土曜】
9:00~16:00(最終受付15:30)
土曜日は休憩なしで、12:30~14:30も診療します
【休診】木・日・祝
※祝日がある週は木曜も診療
象牙質の脱灰のしかたは、エナメル質とは異なります。健全な状態の象牙質では、スパゲティのように折り重なったコラーゲン線維のまわりに、ハイドロキシアパタイトの結晶が付着しています。🍝
それが細菌などの酸にさらされ続けると、結晶が溶け、線維も壊れていきます。このとき結晶は酸により溶けますが、線維は酸ではなく、たんぱく分解酵素により破壊されます。この酵素はもともと象牙質のなかにあるのですが、酸に触れると活性化し、コラーゲン線維を断ち切るように働きます。壊れた線維は元に戻ることはありません。
象牙質が細菌などの酸に直接さらされるケースには、むし歯がエナメル質を超えて進行した、エナメル質がすり減ってなくなった、歯ぐきが下がって歯の根の象牙質が露出した、などがあります。🦷
Instagramにも記事を投稿しています。よろしければフォローください。