山梨県甲斐市龍地6443-1
【月・火・金】
9:00~12:30・14:30~18:30
(最終受付18:00)
【水曜】
9:00~12:30・14:30~18:00
(最終受付17:30)
【土曜】
9:00~16:00(最終受付15:30)
土曜日は休憩なしで、12:30~14:30も診療します
【休診】木・日・祝
※祝日がある週は木曜も診療
その1 溜まり続けるプラークは毎日の歯磨きで除去!
プラークを的確に取る方法を患者さんにもマスターしていただかないと、歯科医院でいくら治療しても次の日からまたプラークがたまりはじめるので、炎症が止まらずいたちごっこに!
その2 腫れたままでの歯石除去は痛みが出やすい!
炎症で腫れた歯周ポケットのなかをスケーラー(歯石除去に使う器具)でゴリゴリとお掃除すると、痛みが出やすく、患者さんに不快な思いをさせてしまいます。😥
その3 歯ぐきからの出血が歯石除去の妨げに!
歯みがきすると血が出るような歯ぐきの状態では、スケーラーで軽く触れるだけでも出血が。これでは歯周ポケットのなかからの確認が難しく、徹底した歯石除去がしづらくなってしまいます。💉
Instagramにも記事を投稿しています。よろしければフォローください。