極意伝授!歯間ブラシの使いかた 2020年8月24日 未分類 一、入れる 挿入するときのポイントは「角度」です。歯間乳頭のほお側の盛り上がり部分の角度にあわせて、斜めに挿入します。上の歯なら斜め下方向に、下の歯なら斜め嬉しい方向に。そっとやさしく入れましょう。 ニ、傾ける 歯間乳頭の舌側の盛り上がりの部分の上を通過するように、垂直方向に角度を変えます。正しく傾けられていれば、歯間乳頭を傷つけることなく歯間ブラシを挿入できま... 続きを読む
根元のまわりを清掃するとはどういう事? 2020年8月10日 未分類 Q! 歯の根元のまわりにフロスや歯間ブラシを当てるとはどういう事でしょうか?? A! 歯の根元に沿ってフロスや歯間ブラシをを動かすということです。 このとき歯と歯の間の時間乳頭を傷つけないように気をつけましょう! コンタクトポイントの清掃は、単純にフロスを歯と歯の間に通せばOKです。 フロスが通しにくい時はワックスつきのフロスが良いでしょう... 続きを読む
敵は歯と歯のあいだ、そして歯の根元まわりにあり。 2020年8月3日 未分類 どんなに上手にみがけてるという方でも、歯ブラシだけでは磨ききれない場所があるのです。 歯磨きは1日2回、いや3回以上している方も増えてきました。ですが、でんたるふろすや歯間ブラシを日常的に利用している方は少数派。厚生労働省やライオンの調査によれば3割程度です。 しかし、どんなに丁寧に上手に歯磨きが出来てる方でも、歯ブラシ1本でお口を清潔に保つことは不可能です!虫歯や歯周病は... 続きを読む
トレーニングで歯並びはどう変わる? 2020年7月27日 未分類 矯正装置にくわえてトレーニングで改善。 お口のトレーニングは歯並びの改善にどんな効果を与えるのでしょうか。 トレーニング前後の変化を見てみましょう。 治療前後の下の位置の変化に注目。 治療前にはだらりと低い位置にあって前歯を押していた舌👅が、治療後には中央が盛り上がった形に。 これはトレーニングを続けていただけたために、舌の位置が改善... 続きを読む
やってみよう!お口のトレーニング👍 2020年7月17日 未分類 こんにちは😃院長の若林です。今回は舌の位置を改善するお口のトレーニングをご紹介します。手軽にできるものばかりなので、毎日続けてみて下さいね🙆♂️ 舌の位置が悪いと歯並びに影響する事があります。その為舌をはじめとしたお口のまわりの筋肉のバランスを改善するトレーニングが有効です。矯正治療の一環として行われている舌の... 続きを読む
あなたの舌はどこにある? 2020年7月13日 未分類 Q.うちの子の前歯が出てきてるのは、「舌からの力が強いせい」なのかも。 舌って、どういう位置にあるのがいいんですか? A.リラックス時に、舌が上顎の天井についているのが理想です(前歯に軽く触れる程度)。 対して、舌が下にさがって前歯にもたれかかってたり、歯を押すくせがあると常に歯にじわりと力がかかります。これが歯並びに悪い影響を与えるんですね。 ☆舌には収まるべきポジションがあります。 歯に加わる... 続きを読む
歯並びに舌とくちびるが影響⁉️ 2020年7月6日 未分類 歯は舌とくちびるの力のバランスが釣り合った位置に並びます。 舌からの力が強い場合、歯は前に出てきてしまうのです。 Q うちの子小学生なんですが、なんだか前歯が出て来てるみたいなんです。以前はそれほどじゃなかったんですけど…。 A それはもしかしたら舌やくちびるに癖にあって、歯に余計な力がかかっているのかもしれません。お子さんは、下の動きに独特な癖があったり、お口をポカンと開けていたり... 続きを読む
治療結果に100%を求めない。これがとても大事です。 2020年6月29日 未分類 舌痛症の治療は、原因がわからないだけに、ピンポイントで進められません。痛みの改善は一進一退しながらゆっくりと進んでいきます。また、いったんよくなっていても、強いストレスが加わったときに再発してしまうこともあります。「痛みが100%消えること」に治療の目標を置くと、焦りや不安が生まれ、新たなストレスになってしまいます。生活に支障がない程度の痛みに抑えることを目標にじっくりと進めていきましょう... 続きを読む
舌の痛みか、心の痛みか?それが問題だ。 2020年6月22日 未分類 原因不明の舌のヒリヒリ、ピリピリ。 このつらい痛みはいったいどこからやってくるのでしょうか。 例えば、舌をヤケドした場合なら、 「トラブル発生!」というシグナルが舌から脳に伝わり、脳の中で「ヒリヒリ痛い!」という感覚が生まれます。 この痛みのネットワークは、理解しやすいですよね。 実は舌痛症の痛みも、同じように 脳の中で生み出されています。 続きを読む 診断の為にこんな検査します。 2020年6月8日 未分類 Q🌼 原因が分からないままヒリヒリ感が続いてとても不安で困っています。 舌痛症かどうか調べるにはどんな診察や検査が必要ですか? A🌼 舌居た症の診断には詳しい問診とお口の診察のほか細菌検査や唾液検査、血液検査、心理検査など複数の検査が必要になります。 舌が痛くなる病気は他にもある為それらの病気ではないことをこれらの検査でひとつひとつ確かめたうえで正確に... 続きを読む « 1 … 13 14 15 16 17 18 19 20 21 … 28 » 最近の投稿 “ちょっと人に教えたくなる”お口の中の不思議なお話! 身近にあるお口にいい食べ物 抜歯当日の注意事項について⚠️ 健康な歯とお口が支える、私たちの命 かぜが原因で歯が痛くなる? 月別アーカイブ 2024年2月 2024年1月 2023年12月 2023年11月 2023年10月 2023年9月 2023年8月 2023年7月 2023年6月 2023年5月 2023年4月 2023年3月 2023年2月 2023年1月 2022年12月 2022年11月 2022年10月 2022年9月 2022年8月 2022年7月 2022年6月 2022年5月 2022年4月 2022年3月 2022年2月 2022年1月 2021年12月 2021年11月 2021年10月 2021年9月 2021年8月 2021年7月 2021年6月 2021年5月 2021年4月 2021年3月 2021年2月 2021年1月 2020年12月 2020年11月 2020年10月 2020年9月 2020年8月 2020年7月 2020年6月 2020年5月 2020年4月 2020年3月 2020年2月 2020年1月 2019年12月 2019年11月 2019年10月 2019年9月 2019年8月 2019年7月 2019年6月 2019年5月 2019年4月 2019年3月 2019年2月 2019年1月 2018年12月 2018年11月 2018年10月 2018年9月 2018年8月 2018年7月 2018年6月 2018年5月
診断の為にこんな検査します。 2020年6月8日 未分類 Q🌼 原因が分からないままヒリヒリ感が続いてとても不安で困っています。 舌痛症かどうか調べるにはどんな診察や検査が必要ですか? A🌼 舌居た症の診断には詳しい問診とお口の診察のほか細菌検査や唾液検査、血液検査、心理検査など複数の検査が必要になります。 舌が痛くなる病気は他にもある為それらの病気ではないことをこれらの検査でひとつひとつ確かめたうえで正確に... 続きを読む