山梨県甲斐市龍地6443-1
【月・火・金】
9:00~12:30・14:30~18:30
(最終受付18:00)
【水曜】
9:00~12:30・14:30~18:00
(最終受付17:30)
【土曜】
9:00~16:00(最終受付15:30)
土曜日は休憩なしで、12:30~14:30も診療します
【休診】木・日・祝
※祝日がある週は木曜も診療
院内感染防⽌対策について
当院では、「スタンダードプリコーション」の概念に基づき(全ての患者さんは感染症の可能性があるとみなし)、感染対策を徹底しております。
治療器具は、滅菌バッグに⼊れて個別に包装し、患者さんごとに滅菌しております。器具の滅菌には、クラスB滅菌器(世界で最も厳しいヨーロッパの滅菌基準を満たしたもの)を使⽤しております。
また、ハンドピース(⻭を削る機械)は数⼗本揃え、専⽤の滅菌器で内部のオイル、唾液、⾎液、切削⽚を洗浄後に滅菌し、患者さん毎に交換しております。
DACプロフェッショナル
DACプロフェッショナルは、⼩型⾼圧蒸気滅菌器のヨーロッパ基準E N13060のクラスB規格をクリアーする、⾼度は性能を誇るオートクレーブです。DACプロフェッショナルは、より⾼度な滅菌を可能にしており、患者さんへの細菌感染のリスクを防ぐために⾼い効果を発揮します。
滅菌器EXクレーブⅡ(⼩型⾼圧蒸気滅菌器)
ハンドピースは必ず患者さん毎交換します。使⽤後のハンドピースは清掃し、さらに滅菌パックに⼊れ滅菌装置にセット。110℃以上の⾼圧蒸気で全ての微⽣物を死滅させます。
スリーウェイシリンジの交換)
当院では感染防⽌のため、スリーウェイシリンジ(⼝の中に⼊れて⽔や⾵を出す器具)は数⼗本取り揃え、滅菌して患者さん毎に交換しております。